日本医事法学会

48回研究大会プログラム

 

 

48 日本医事法学会総会のお知らせ

日時:20181117日(土)および1118日(日)

場所:慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎

   東京都港区三田2丁目15番地45

 

 大会長:古川 俊治(慶應義塾大学大学院法務研究科教授)

         実行委員長:磯部 (慶應義塾大学大学院法務研究科教授)

 

【第1日目】

20181117日(土) 

12:30より西校舎2階にて受付開始

13:0013:50 学会運営懇談会 (西校舎2527教室)  

※学会のシンポジウム・ワークショップ等で取り上げるテーマについて、会員の方々から直接広くご意見をうかがう機会として、「学会運営懇談会」を開催することといたしました(会報112号参照)。ご参加は、会員の方に限らせていただきますが、事前登録等の必要はありませんので、学会活性化の見地から、多くのご意見をいただきたく思います。どうぞよろしくお願いします。

 

14:0016:00 ワークショップT西校舎2526教室

公募WS「臓器移植医療の過去・現在・未来」企画責任者:神馬幸一(獨協大学)

1.企画趣旨説明 神馬幸一(獨協大学)

2.二十歳を過ぎた臓器移植法を振り返る 旗手俊彦(札幌医科大学)

3.意思表示方式の現状と法的課題 宍戸圭介(岡山商科大学)

4.意思の尊重が可能な社会に向けての経営学的戦略 瓜生原葉子(同志社大学)

 

16:1518:15 ワークショップU西校舎2526教室

「医事法学のアイデンティティを求めて──インフォームド・コンセントを手がかりに」企画担当:石井美智子(明治大学)、佐藤雄一郎(東京学芸大学)、丸山英二(慶應義塾大学)

1.30周年大会のシンポジウム記録から 宇都木伸(東海大学名誉教授)

2.インフォームド・コンセント論の意義と限界 平林勝政(國學院大学名誉教授)

3.遺伝子診断 佐藤雄一郎(東京学芸大学)

4.高齢者の医療と同意 岩志和一郎(早稲田大学)

 

18:3020:30 懇親会 (場所:同キャンパス内 南校舎2階 ザ・カフェテリアA

 

【第2日目】

20181118日(日)

8:30より西校舎2階にて受付開始

 

9:009:30  総 会 (西校舎2526教室

 * 総会の間、非会員の方は会場にはご入室いただけませんので、ご注意ください

 

9:4010:30 個別報告(2つの会場で行います)

A会場〕 西校舎2526教室)

9:4010:05「周術期口腔機能管理における歯科衛生士が行う口腔清掃についての医事法学的考察―─看護師が行う場合との比較を交えて─―」 柴野荘一(東京医療保健大学)

10:0510:30「日本の医療分野の賠償訴訟にみられる積極的司法とその後退―─近年の医療事故調査制度創設と司法の相互作用も念頭において」畑中綾子(日本学術振興会特別研究員)

          

B会場〕 西校舎2527教室)

9:4010:05「外国人診療の法律関係に関する課題と対策」大西達夫(MLIP経営法律事務所)

10:0510:30「<医療とAI>より良いガバナンス構築に向けて――フランスにおける近年の議論を参考に――」小川有希子(慶應義塾大学大学院)

 

10:4011:50 プレランチセミナー 西校舎2526教室)企画担当:丸山英二(慶應義塾大学)、掛江直子(国立成育医療研究センター)

「医学研究に関する法令・指針をめぐる最近の動き」丸山英二(慶應義塾大学)

 

(昼休憩)

 

13:00~16:40 シンポジウム  西校舎2526教室)企画責任者:米村滋人(東京大学)企画担当:磯部哲(慶應義塾大学)一家綱邦(国立がん研究センター

シンポジウム『医療情報のフロンティア』

1.企画趣旨 磯部哲(慶應義塾大学)

2.個人情報保護とプライバシー ─―医事法と情報法の架橋のために 宍戸常寿(東京大学)

3.医療関連情報に関する近年の個人情報保護施策 板倉陽一郎(理研AIP、国立情報学研究所)

4.医療連携と医療情報活用の現場で感じる法的制約 大江和彦(東京大学)

5.医療情報に関する法制度上の課題 米村滋人(東京大学)

6.指定発言 山本龍彦(慶應義塾大学)、藤田卓仙(慶應義塾大学)

7.総合討論 司会:吉峯耕平(田辺総合法律事務所)、企画担当


研究大会への参加について

*研究大会には非会員の方も参加できます。事前の申込は必要ありません。当日、受付で資料代をお支払いください(1 日目2000 円、2 日目3000 円。ただし学生〔学生証をご提示ください〕は1 日目1000 円、2 日目2000 円です)。

*会員の方は、後日、会報と共にお送りする振込用紙で、期日までに大会参加費をお振込ください(学生会員の方は、当日学生証をご提示いただくことにより無料で参加できます)。

*開催校の都合により、大会2 日目のお弁当のご用意はしないこととなりました。会場周辺には飲食店やコンビニ等が多数あり、日曜日にも営業しておりますので、そちらをご利用ください。

*懇親会は、慶應義塾大学三田キャンパス南校舎2階 ザ・カフェテリアAで、大会初日午後6時30分より開催します。参加費は5000円です。参加をご希望される会員の方は、会報に同封される振込用紙の“懇親会出欠欄”にてその旨をお伝えいただいたうえ、当日、受付にて参加費5,000円をお支払いください。非会員の方は、事前登録は必要ありませんので、学会受付時にお申込みください。